Macrophage II の日記

ヨット(BW-33)のレストア記録を中心にした独り言

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イワシの大群

なぜかわからないが、港の中にイワシの大群がはいってきた。 海面がすべてイワシ。 みたことない風景だ。 イワシ、イワシ、イワシ、、、 サビキには見向きもしないが、1匹だけ事故で釣れた。 不思議だが、イワシの群れはなにをしていたのだろう。 目の前に…

いよいよニス塗り開始!

薄付様の木工パテで何度も下地の微調整を繰り返していく。 なんとか色を合わせてニス塗り開始! このバルクヘッド、板が変色してきたので修復を試みたら、雨漏りが原因で中が腐っていたわけだが、結局、腐った部分はプラスチック(変性ビニル樹脂+タルク&…

セラミックヒーターの過熱防止装置が作動する

土曜日は、夕方までバルクヘッドの修理。 出港するにはベストな天候だったのだが、お預け。 そのまま夕食をとって寝てしまった。 へなちょこ寝袋だと寒い。 もともと超冷え性なので、夏でも羽毛布団で寝るひとなのだ。 朝、あまりに寒いので目が覚めた。 と…

バルクヘッド修復:絵の具で着色

エポキシパテを研磨したが、微妙な凹凸がのこる。 そこには、セメダイン木工パテを薄付して表面を整えた。 昔、セメダイン木工パテAなるものを使ってみたら、ニスを弾いてしまい失敗だった。 そのときから、”木工パテ”を避けていたのだが、木工パテA と木工…

エポキシ木工パテ大量投入!!

3本も使ってしまった。 ぎりぎりまでリポキシパテがあればよいのだが、、、 最後は値段の高いエポキシパテで埋めていく。 細かいところは薄塗り用パテ

九州総合通信局からの問い合わせ

免許の担当の方から電話があった。 停泊港の記載ミスがあったのと、予備免許なしでそのまま免許をだすとのことで、無線局事項書及び工事設計書の記載が整備された。 予備免許なしってことは開局ももうすぐかと期待したが、免許がおりるのは、1ヶ月以内だとい…

絵の具(アクリルガッシュ)を追加

木部の修復だが、パテをいれてそのままニスを塗ると、まるでプラスチックで木にはみえない。 正直、どうやればよいのか分からないまま試行錯誤でやってきた。 以前、ティラーを修復したときには、パテのあとにアクリル絵の具で色をつけた。 いろいろと絵の具…

リポキシ(ビニルエステル樹脂)のこと

昨日、合板の腐食した穴をリポキシを主剤としたパテで埋めたのだが、最初からこれにしとけばよかった。 ビニルエステル樹脂、変性エポキシの一種とあるが、エポキシアクリレート、つまりエポキシ+アクリル酸ということのようだ。 難しい話はおいておいて、…

バルクヘッドやり直し!

表面だけパテ入れてもだめなことがわかった。 傷は深い。。。 これまでの作業をなかったことにして、ノミで破壊できるところまで破壊した。 ノミで削るとボロボロとれていく。大きな穴になってしまった。 かなり大きな穴ができたのだが、手持ちのガラス+エ…

ニューペックスマート(New Pec Smart) の海図ダウンロード

海図のアップデートがある。 ダウンロードはじめると完了するまで古い地図はつかえません、と警告がでた。 これ重要で、以前、海上で電波がわるくてネットに繋がらないので、困り果てたことがあった。 陸上のネット環境の良いところで一気にアップデートして…

ゆうべ久留米からもどってきた。 外は雨。 冬の週末、いつも天気がわるい。 週明けには晴れるらしい。ついてないな。 あした日曜日は昼から宴会なので、今日がんばってバルクヘッドの下地仕上げたい。

羽田から久留米へ向かう:番外編

今週は1週間まるまる都内でお仕事、、、 疲れた。体力もそうだが肝臓力の限界。 普段はウィークデーは飲まないのだが、出張中はどうしても夜の部があるので毎日飲んでしまった。 最近、3杯のむと出来上がる。 始発便で大分へ向かう。 いつもだと(空港にち…

無線局免許申請完了

なんだかんだで時間がかかった。 船に船検証をとりに行ったり、印紙買ったり。 それで結局、東京からの投函になってしまった。 九州の電波管理は、九州総合通信局がおこなっている。 熊本には割と国の機関が多い。 それで、熊本人は、熊本が九州の中心だと本…

無線局免許申請で必要な収入印紙がない

コンビニにいってみたら、200円のものしかないらしい。 AISは2wとかなので、7100円分の印紙がいる。 36枚はればよいのかもしれないが、う〜〜ん。 ということで今日も申請できない。 明日郵便局へ行くしかないのか。 明日から東京、、、かえって都心のほう…

バルクヘッド補修その5:ひたすらパテをいれる

明日の日曜日は仕事なので、今週末の作業は土曜日のみ。 先週入れたパテが固まっていたが、まだまだ細かなところが残っている。 古いネジ穴 ネジが折れているので切る! パテを入れて研磨(マルチツール) なんの穴かわからないが埋める!! ネジ穴をパテで…

AISの免許申請

AISを買ってしまったが、ものは届いていない。 どうも免許がおりないと送ってくれないようだ。 免許といっても局免許だけでよいのだが、取得方法がわかりにくい。 電子申請できるらしいが、専用のアプリをいれて、さらにカードリーダーとマイナンバーがいる…

バルクヘッド補修:中が腐っていた!その4

パテを3本つかっても埋まらない。 そして巨大な穴を発見! おむすび一個分のパテがいるかもしれない。 あまりに大きな穴なので、割り箸では塞がらない。 仕方ないので、ガラスをいれた。 ガラス繊維をエポキシでコネコネ、、 ガラスを穴に入れ込む ガラスの…

バルクヘッド補修:中が腐っていた!その3

この際なので、ノミでベキベキと破壊しながら、割り箸をつっこんでいく。 割り箸をどんどんいれていく。 割り箸をいれてはパテ、パテをいれては割り箸、を繰り返していく。とりあえず大まかな所は埋まった。 さて、これからどうするかな。 果たして、バルク…

バルクヘッド補修:中が腐っていた! その2

大変なことになってしまった。 まずは穴を埋めないことには始まらない。 大量のパテがいる。 ちかくのホームセンターに買い出しにいくが、なんと売り切れ! 別の店でやっと木工パテ(エポキシ)を3本ゲット。 最近値段があがっていて、1本千円をこす高級材料…

バルクヘッド補修:中が腐っていた!

左舷バース後方のバルクヘッド、つまり、チャートテーブルとメインキャビンの間のバルクヘッド(隔壁)が変色している。 原因は、雨漏り。左の窓のシールがあまくて少しずつ水が入っていたのだ。 あまり気にせずにいたのだが、今日は出港できないのでペーパ…

またまた炊飯方法を変更

前回試した”弱火で15分”というプロセスは簡単でよいのだが、火にかける前にお米を水に浸しておく必要がある。 それをやらないと、たぶん硬いご飯になる。 その一手間が面倒だ。 水でお米を研いで(最近の米は研ぐ必要ないのだが)、そこから強火でいっきに水…

強風注意報

予報通り、北風が強くなってきた。 この九州でさえこの寒さ。 この天気、能登半島はもっと厳しいのだろう。。。

AIS買ってしまった!

スマホに、ニューペックスマートなるアプリをいれている。 全国の海図を見ることができて、AIS情報も同時に表示されるというなかなかの優れものだ。 一度、こういう便利な道具に甘やかされると紙海図に戻れない気がする。 とは言っても、new pec smartにも弱…

西高東低の気圧配置へ

今日から大陸の高気圧がはりだしてきて、いわゆる”西高東低の冬型の気圧配置”に変わっていくみたい。 今日こそ、初セーリングで船底の汚れを落としたいとおもっていたが、午後から風の音とともに、港にうねりが入りだした。 船を出せずアンラッキーなのか、…

真冬のエンジン始動

数日前、スターティングモーターを回しても一発でかからなかった。 一度かかるとあとは快調で、再始動も問題なく一発でいける。 夏場は、スロットルはそのままで、”キュン、ドドド”だけでかかるのだが、冬場のエンジンが冷たいときにはスロットルを少し押し…

ご飯の炊き方変えてみた

年末に古い炊飯器でご飯を炊いた。 もともと船に乗せようと90年代に購入し、数回使用しただけで放置していたものを職場で長期滞在中の外国の方にお貸ししていたのだが、噴きこぼれの影響で故障して戻ってきた。 噴きこぼれたご飯が熱板で炭みたいになってい…

ロープの擦れ防止

1/3、買い出しに行く途中、大分空港行きのリムジンバスとすれ違う。 お客が一人ものっていなかった。 朝の東京行きのフライトが欠航した影響だろう。 いつもなら一年でもっとも混み合う時期なのだろうが。 買い出しにいったのは、ホースが欲しかったからだ。…

低気圧通過

1/3、雨で出港せず。 キャビンの中でも寒いのに、濡れながらセーリングする元気がない。 地震とか飛行機事故とか立て続けにおこってしまい、正月気分、ではない。 この低気圧で、能登半島も雨か、、、、雨足は九州より強いだろう。

新年の抱負(行きたい所)

年が明けた。 2024年の始まり。 九州一周くらいしてみたいのだが、今年も大きな休暇はとれそうにない。 せめて、近場の島めぐりはしたいと思う。 今年の抱負(=行きたいところリスト) 1)宇和島(レース) レースというより現地でゆっくりしたい。 2)鵜…